-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

皆さん、こんにちは!
今日は7名でエルジムを開催しました
土曜日から早起きされた参加者の皆さん!お疲れ様でした^^
ラウンジ会は参加予定がゼロ!だったため、今回は開催なしです。
来月は12/11(土)、12/25(土)のエルジム終了後、am9:15-10:30でラウンジ会を開催しますので、ぜひこちらもご活用くださいませ
ちなみにラウンジ会ではどんなことをするのかというと、
Evangelistaスクール代表の阿比留を交えて、より深い議題での交流と専門的な知識を学んだり、参加者からの質問になんでもお答えする時間になってます
ラウンジ会も初回無料で体験いただけますので、参加希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください
今日のエルジムでは、急遽1名の方がエルジム体験に参加されました
エルジム開始の10分前に簡単な流れをご説明し、そのままエルジムスタート!
理学療法士としてお仕事をされ、4人のお子さんがいらっしゃり、公園の清掃活動に参加してトングを持ったままダンスをしてそれをインスタにアップしてる!!
などなど、画面越しに伝わってくる穏やかな雰囲気からは想像できないようなパワフルなお話をシェアしていただきました
また今日のブレストタイムでは、
・お仕事での人間関係や環境について
・プライベート時間の使い方について
・最近買ったお気に入りのものについて
などなど、
それぞれシェアした内容について似たような経験者も多かったようで、
お互いに質問やアドバイスが飛び交いあい、今回も時間が足りなかったですね…^^;;
日常生活の中で、調子がいい時もあれば、そうでない時もありますよね。
良い時はみんなで喜びをシェアし、そうでない時は1人で抱え込みすぎず悩みすぎず、ぜひエルジムでいろんな気持ちを分かち合えたらなと思います。
皆さんのおかげでエルジムはそういう場所になってきているのを感じています。
私自身がこのような環境を求めていた時期があり、こうやって実現できているのは本当に嬉しく、エルジムメンバーの皆さんの存在がありがたい限りです^^
さて!次回のエルジムは12/1(水)am6:00-7:00です!
あっという間に12月!
2021年も終わりが近づいていますね。
寒くなってきて、お布団から出るのが億劫な時期になりましたが、温かい飲み物を準備したり、ストレッチしたりしてスッキリな朝を一緒に過ごしていきましょう
途中参加も大丈夫ですので、気軽にご参加ください^^
公式LINEでは週に1度、トリプルバランス(人間関係、ワークスタイル、ライフスタイル)向上のための動画を配信しています。
ぜひ以下から登録していただきご活用くださいませ
公式LINE https://lin.ee/fyNyxTD
皆さん、おはようございます!
今日もam6:00-7:00で『Life Design Gym』(通称エルジム)を開催しました^^
参加者ゼロ!の予定だったため、代表の阿比留と私(村上)で打合せしようと思っていましたが、途中から参加された方がいたのでエルジム開催できました
お仕事の都合や、早起きがつらい…などなどあるかと思いますが、
基本的にどのタイミングで入室頂いても構いません。
お仕事前に30分だけ参加!でも大丈夫です^^
一緒に思考をスッキリしてより素敵な1日を過ごしてみませんか?!
今日のエルジムでは、
自分が繰り返している失敗やちょっとしたミス、ずっと消えない悩みや不安について、
話題にあがりました。
・自分のビジョンやゴール達成のための近道はあるのか?!
・結果的にどんなことが効率いいのだろうか?!
・そもそも何故同じようなことを繰り返すのか?!
ということを、人格育成理論を交えながら、これまでのそれぞれの経験や体感をブレストし、1つの具体的なアクションを試すことになりました
試してみて、本人的にしっくりこなかったり、何か違和感を覚えたらやり方を変えたり、
調整してみればいいんですよね。
最初から完璧にできる人はいないので、その人にあった目的とやり方を掴んで頂くことが大切だと思っています^^
エルジムでは自分の視点(主観)だけではなく、相手の視点(相対観)、第三者の視点(客観)など多様な視点から、その人の目的やゴール達成のために何ができるのかを一緒に考える環境を提供しています
さて、次回は、11/27(土)am8:00-9:00でエルジム、am9:15-10:30でラウンジ会の開催です!
寒くなってきて、お布団から出るのが少し億劫な時期になりましたが、温かい飲み物を準備したり、ストレッチしたりしてぜひスッキリな朝を一緒に過ごしていきましょう
この日は「体験会」の日でもあります!
初めて参加される方は、am8:00-9:00のエルジムと、am9:15-10:30のラウンジ会に無料体験できますので、ぜひお友達やお知り合いをお誘いくださいませ
この日に参加が難しい方は、個別で日程調整しますので、その場合はお問合せフォームからご連絡ください!
ちなみに、コミュニティ会員、フリー会員の方でラウンジ会を体験したことがない方も初回無料体験可能です
公式LINEでは週に1度、ライフスタイル向上のための動画を配信しています。
ぜひ以下に接続して登録してください^^
公式LINE https://lin.ee/fyNyxTD
皆さん、こんにちは。
本日am6:00-7:00のエルジムは3名での開催でした!
お二人とも遅れての参加ではありましたが、途中からでも参加される意気込み
とっても素晴らしいです
寝坊した!この後仕事!などそれぞれにあるかと思いますが、基本的にどのタイミングで入室頂いても構いません^^
お仕事前に30分だけ参加でもOKです!
さて、本日のブレストタイムでは、
より良いライフスタイルの構築や、チームビルディングのためには
・全体像を把握(イメージ)して、今現在どの段階にいるのかを認識を共有しておくこと
・無意識の癖を改善するためには、そのキッカケや原因を探ることと現状で改善できることを行う
というのが大切なのではないか?!という内容になりました。
私(村上)も含め今日参加のメンバーそれぞれにも、『自分の中での当たり前』や『無意識の言動』があり、
他者からの問いやアドバイスで改めて考えたり、自分の価値観を知るキッカケになっていました^^
エルジム後、参加者の1人はアドバイス内容を早速お仕事で実践され、良い関係性をお客様と築くことができた!!と喜びのメッセージをエルジムメンバーにシェアしてくださいました^^
朝活で感じたことをその日のうちに実践し体感できるのは、朝活のメリットの1つかもしれませんね!
さて、次回のエルジムは11/20(土)am8:00-9:00です!
寒くなってきて、お布団から出るのが少し億劫な時期になりましたが、温かい飲み物を準備したり、ストレッチしたりしてスッキリな朝を一緒に過ごしていきましょう^^
次回のエルジム・ラウンジの「体験会」は、11/27(土) です!
初めて参加される方は、am8:00-9:00のエルジムと、am9:15-10:30のラウンジ会に無料体験できますので、ぜひお友達やお知り合いをお誘いくださいませ
この日に参加が難しい方は、個別で日程調整しますので、その場合はお問合せフォームからご連絡くださいませ。
公式LINE https://lin.ee/fyNyxTD
皆さん、こんにちは!
今日もam8:00〜Life Design Gym(通称エルジム)を、am9:15〜Lounge(ラウンジ)会を開催しました^^
Life Design Gym & Lounge を開催する日は「体験会」の日でもあります。
本日のメンバーはweb制作会社を経営されている岩波理佳さんが体験され6人での開催でした!
(岩波さんのweb制作会社はこちら。https://calieto.com)
いつも通りそれぞれに1週間の振り返りとシェアをした後のブレストタイムでは、
理佳さんと同じweb制作のお仕事をしているメンバーから経営において大切にしていることなど様々な質問を通して、
理佳さんのことを根掘り葉掘りいろいろと伺う時間がメイン!!
理佳さんが前職で感じていた違和感から今は「清く楽しく美しく」というモットーに、
クライアントも自分たちも貢献し合える関係性を大切にしている…ということが印象的で、
その社風や理佳さんの温かい想いに触れ思わず涙したメンバーもいらっしゃいました
様々な業種や立場、視点からいろんな考え方や捉え方を知ることや、それぞれに感じることがあったようですね。
その後のLounge会では、Evangelistaスクール代表の阿比留健を交えての交流会!
参加者それぞれから健さんへの質問があり、
人格育成理論や心理学を交えながら、
また健さん自身の体験による鬱病から社会復帰への道筋など人格育成の専門家として
論理的に、段階的に分かりやすく教えていただきました。
私(村上)も鬱病の経験はありますが、
当時は「心の病気」という認識で自分自身の弱さや不甲斐なさを申し訳なく思うこともありましたが、
今では「脳内物質による不具合」という理解ができることで、
対応策や改善策、社会復帰までの流れや全体像が当時とは違う感覚で認識することができるようになりました。
Evangelistaスクールでは医学的なことをお伝えしているわけではありませんが、
それぞれの経験を通して精神医学や心理学の視点も交えて論理的に実感に落とし込むことができるため、
今日のLounge会はまさしく、
人が健康的に、快適に過ごすための「知識のトレーニングジム」として、
それぞれの現状に必要な専門性のある具体的なアプローチ法を知れたのではないでしょうか
さて、次回の「体験会」は、11/27(土) です!
初めて参加される方は、
am8:00-9:00のエルジムと、
am9:15-10:30のラウンジ会に無料体験できます!
ぜひお友達やお知り合いをお誘いくださいませ
この日に参加が難しい方は個別で日程調整しますので、その場合はその旨お問合せフォームからご連絡ください!
一緒にスッキリな朝の時間を過ごし、心身ともに健康な習慣を一緒につくっていきましょう!!
興味がある方はぜひ公式LINEやお問合せフォームから、ご連絡くださいませ
公式LINE https://lin.ee/fyNyxTD
皆さん、こんにちは!^^
今朝もam6:00-7:00でエルジムを開催しました!
今回のエルジムでは、
・自分の中での当たり前を言語化する
・パートナーシップも仕事においても、ビジョンを共有する大切さ
というのが共通点として挙がっていました!
「これはやるのが当然だ」
「ここまではやってくれるのが普通だ」
というような自分の中で設定されている「自分にとっての大前提や当たり前」なことって意外とたくさんあると私(村上)自身感じています。
それを自分が認識をしないまま、
無自覚に無意識に相手に強要してしまっていたり、
結果的に後からズレが生じてしまったり、
お互いに不信感を持ってしまったり
ということに繋がるのではないでしょうか。。
この状態をいかに防ぐのか!というのが大切で、
その1つが、自分の価値観をまずは自分自身が知ることではないかと感じています。
私自身も気をつけているポイントではありますが、
なかなか自分だけでは自分の当たり前、無意識レベルでの言動にはなかなか気付きにくいのが実情。
他者からの視点で問いや意見をいただくことで自分の価値観、また多様な価値観を知れている実感がとてもあります!!
今日のエルジムでもそれぞれの振り返りをシェアした後のブレストタイムで、お互いに問い(質問)や、意見、アドバイスをし合うことで、
それぞれに「当たり前」になっていた自分の価値観に気づかれたようでした
ぜひ、『快適に生きたい社会人のための、自分の価値観がわかるノート』を活用しながら、
自分の現状把握や、
思考の整理や切替、
トリプルバランス向上や
パーソナルブランディング確立などなど、
皆さんそれぞれの目標に向かうために、健康的な習慣を一緒につくっていきましょう!
次回は
11/13(土) am8:00-9:00でエルジム、am9:15-10:15でラウンジ会
を開催します!
※今月は11/13, 11/27 が無料体験会です
エルジムとラウンジ会に初めて参加される方は、それぞれ無償で体験いただけます!
興味がある方はぜひご参加くださいませ!!
一緒にスッキリな朝の時間を過ごしていきましょう
皆さん、こんにちは!
ブログは久しぶりの投稿になってしまうのですが、あれからもずっと、毎週水曜と土曜の朝活は開催しております!
本日のメンバーは占星術カウンセラーとしてご活躍の日向さんが体験で参加され5人での開催でした!
(日向さんのwebサイトはこちら。https://hinatamasahito.com/)
初めましての方、久しぶりの参加となる方もいたので、今日は比較的みなさんのシェアタイムをゆっくりと取らせていただきましたが、
“ もっと話したい!話し足りないなぁ!”
という感覚があった方もいらっしゃったんじゃないかと思います^^
皆さんそれぞれご自身の振り返りだけでなく、他のメンバーがシェアされること1つ1つに共感するポイントや、気づきがあったようで、
自分がシェアしたことを誰かに聞いてもらったり共感してもらえることで得られる体感と、
自分のことを言語化することでの気づきや体感
が得られるのではないかと思います!
最後に初参加の方に感想を頂いたのですが、
「10分で、頑張れば振り返りってできるんですね!!」
と言われていたのが個人的には印象的でした。
そうなんです、振り返り自体は10分という短い時間でもできるんですよね〜。。
それをやるかやらないかはその人次第!
ちなみに私(村上)は今年の5月から毎週1時間、自分のために振り返りの時間を取っていましたが、途中からこの時間が苦痛になってしまいまして。
自分で振り返って気づくことはできるけど、それ以上でも以下でもなく、結局は自分だけの視点(主観)だけなので、発展性がないからなのか、1人でやることの限界を感じていました
なので、今日も多様なメンバーと一緒にエルジムを楽しませていただきました
興味がある方、ぜひ一度体験してみてくださいねっ!
エルジムは、
・人間関係・ワークスタイル・ライフスタイルのトリプルバランス向上
・パーソナルブランディングと文化的リーダーシップのスキルアップ
を目的とした健康習慣と、能力開発のための「知識のトレーニングジム」です!
そのために、健康的な習慣作りをみんなで一緒に行う環境を提供しています。
興味がある方はぜひ公式LINEからお問合せくださいませ
https://lin.ee/fyNyxTD
今日初めて開催した『ラウンジタイム』。
この『ラウンジタイム』では、Evangelista代表 阿比留健が、参加者の皆さんからの質問や疑問などなど、なんでもお答えいたします!!
という時間です^^
9月からの試みですが、初回の今日は、「結婚観」について質問がありました。
健さんから、「結婚観」と「貨幣観」は同じ、ということでマクロ経済とミクロ経済の話を織り混ぜながら、また国家運営の話にまでなったりしたものの、阿比留家として健さんが実際に体験された実話ベースで話していただき、とても興味深い内容でした。
まさか、結婚というものが国家運営と比較してお話しされるとは、、。
それだけ人生にとって壮大な出来事の1つなんだな!と改めて認識しました。
また、これから結婚をする方が準備しておくことはあるか?という質問に対しては、「どういう状態で相手を迎え入れられるかが大事」ということで、
・安定した収入
・家や暮らしを含めた身嗜み
・人に愛情を与えられるような教養
などがあげられました。
急には準備できないようなものばかりではありますが、もし自分が迎え入れられる立場だったとしたら、上記のようなことを準備してくれた相手の方にどんなことを感じるでしょうか?
エル会でよく出てくるワードの1つ、「第二象限」(緊急ではないけど重要なこと)をいかに日常的に行えているか、というのが結婚にも繋がってくるのではないかと感じます。
次回のラウンジタイムは9/25(土)9:00〜10:00です!!
ラウンジタイムも初回無料で体験できますので、
阿比留にこんなことを聞いてみたい!教えて欲しい!という方がいらっしゃいましたらぜひご参加くださいませ!
こちらも公式LINEよりお問合せくださいませ
https://lin.ee/fyNyxTD
皆さん、こんにちは!
本日のエル会も、メンタル・フィジカル・ファイナンシャルのチェックリストを使って振り返りを行い、以下の点についてみんなでシェアしました!
・自分を評価できる点
・自分の課題になっている点
村上個人の感想にはなりますが、皆さん、それぞれに自分を評価することが上手くなったなぁと感じています!
これまでのエル会でシェアされた内容も含めると、
・部屋をきれいにした
・スタバで仕事して予定より早く終えた
・週に3回温泉行く
など、普段は見過ごしがちな自分への評価でもあるのではないかな?と感じます。
もしかしたら自分で自分を「評価」する、というのをハードル高く設定している方もいるかも知れませんが、エル会では日常的に自分を「心地よい状態にしていくには?!」という事例をみんなで持ち寄り、「緊急じゃないけど重要なこと(第二象限)」を行うため、心身ともに健康的な習慣を作るための工夫をそれぞれに行われていると感じています。
エル会では、運動・栄養・睡眠などを含めた健康的な習慣作りをみんなで一緒に行う環境を提供しています。
興味がある方、ぜひ一度体験してみてください
公式LINEはこちら。https://lin.ee/fyNyxTD
皆さん、こんにちは!
本日のエル会の内容共有です。
本日もそれぞれにメンタル・フィジカル・ファイナンシャルのチェックリストを用いて振り返りの時間をとり、以下の点をシェアしました!
<シェアをしていただいた内容>
・自分を評価できる点
・自分の課題になっている点
エル会参加者の方から、「いろんな人の話が聞きたいので、運営スタッフも自身の話をシェアして欲しい!」とご意見いただき、本日のエル会では私(村上)自身もシェアをさせていただきました!
これまで文章として纏めてはいたものの、言葉にするとニュアンスが違う部分もあったり、シェアをしながら自分への疑問や、じゃあ次のアクションはどうする?という自分への問いも出てきたり..。
改めて言語化して伝えることの大切さと、
皆さんの表情や相槌やフィードバックが頂けることに喜びを感じる時間でした
エル会は参加者の皆さんからのご意見やアイデアもお聞きしながら、一緒に内容をつくりあげていっています。今後も皆さんの健康的な習慣つくりのためにより良い内容となるようブラッシュアップし続けますので、どうぞお楽しみにされててください
また、他には
「日常的に運動を取り入れたいけど何やればいいのか分からない」
ということへのそれぞれのアドバイスや、
「思いやりとおせっかいの違いとは?」
という質問について考えたりする時間となりました。
自分以外の多様な視点や考えを知ることで理解が深まったり、新しい気づきが起きたりするかもしれませんよね^^
エル会はもっと素晴らしい1週間をしていくためにお互いに貢献し合う場所にしていけたらと思います
エル会に興味がある方はぜひ一度体験されてください!
公式LINEよりお問合せいただけます。
https://lin.ee/fyNyxTD
皆さん、こんにちは!
昨日9/4もam8:00〜エル会を開催いたしました!
この日は初の試みとして、シェアタイムを強化し参加者皆さんとの時間を多くとるような内容でエル会を開催いたしました!
いつも通り『快適に生きたい社会人のための、自分の価値観がわかるノート』を使ったチェックと同時に、以下の点について各自振り返り、皆さんとのシェア&質問タイムを30分ほど取る流れで進めました。
<シェアをしていただいた内容>
・自分を評価できる点
・自分の課題になっている点
また、「家計簿をつけるタイミング」や「パートナーと過ごす時間をどう作るか」という質問もあり、それぞれに対しての意見交換をする時間でした。
会の最後に、本日の感想を伺ったところ参加者の皆さんから、
・シェアする項目が明確なので考えやすかったしシェアしやすかった
・自分の経験だけじゃなくみんなの経験や考え、価値観を聴ける時間が多くて良かった
・たくさん話せて楽しかった
などコメントを頂き、
皆さんそれぞれが、自分の良い部分、改善したらもっと良くなる部分の両面を可視化し、自分の言葉で伝えることで、
次のエル会までにどんなアクションをしようかな?というのをイメージもしやすいのではないかと感じました
今後のエル会でも、今日のように参加者皆さんのシェアや質問の時間を多くとり、お互いの経験による意見交換や事例検討などを行う場にしていきたい思っています!
では皆さん、今週も素敵な時間を過ごしていきましょう
<<< お知らせ >>>
健康的な習慣作りのための朝活「エル会」に興味がある方は、ぜひ1度体験されてください!
体験は無料で行っていますので、公式LINEからお問合せくださいませ。